蝶から花への飛翔
この度は、三代目桂花團治ご襲名、誠におめでとうございます。
44年間の大学教員生活の、しかもその終着点にある私が、ふとしたきっかけで師匠にお出会いし、落語を教わるようになってから早8年が経ちました。その間、師匠から学んだことは「落語の話芸」に止まりません。「落語のもつ人間観とコミュニケーション術の教育への導入」という、これまで想像もしなかった教育研究領域(新たなライフワーク)に私の目を呼び覚まして下さったことこそ、最も衝撃的な学びでした。
今、私は、「蝶から花へと飛翔する」師匠の存在を、わが人生の懐に抱くことができるという幸せに浸っております。この8年間の出会いの妙に感謝しながら─。
滋賀大学名誉教授 住 岡 英 毅
関連記事
あかんたれからのお祝いの言葉
花團治師匠、ぜひともえらい落語家にならんといて下さい… 師匠は、あかんたれです。あかんたれであるからこそ、愛されている。この名跡は、そのような周囲の愛情が具現化したものである、と僕は感じています。師匠にはぜひとも、克己な […]
桂花團治師匠 おめでとうございます
蝶六さん──と、気安く酒を呑みふざけていた昨日までと違うのかと思うと、ちょっとさびしい気持ちになります。 私は競馬実況アナウンサーとして60年間8万8千レースを喋ってきましたが、聞いてくれる相手は常に背中。その点、落語家 […]